有限会社 大桃工業

トップページ

Top

大桃工業について

About us

リフォーム

Remodeling

施工実績

Performance

リノベーション

Renovation

新着情報

Information

介護・バリアフリー

Barrier free

求人情報

Recruit

修理&メンテナンス

Maintenance

お問い合わせ

Contact

リフォームのコト、お気軽にご相談。

Tel.024-923-6193

営業時間9:00〜18:00/土日祝日休み

有限会社 大桃工業

リフォームのコト、お気軽にご相談。

Tel.024-923-6193

MENU

Performance

リフォームからメンテナンスまで

施工実績

リフォーム

リノベーション

介護・バリアフリー

修理・メンテナンス

リフォーム

トイレリフォーム

【トイレリフォーム】トイレリフォームのご紹介です。【工事前】新築の時からの20年ほど経ったトイレです。ウォシュレットやタンク付近から水が染み出てくるようになり、年数的に全体の交換を決められました。↑壁紙も一部ヒビが入っているのが気になっているということで、今回は一緒に貼り替えすることになりました。壁紙や床材はそのままでも良いのですがトイレと同じ年数経っているのでこのようなヒビがあったり、汚れやニオイの原因がこびりついていたりもします。トイレ交換の時に一緒に貼り替えてリフレッシュするのがおすすめです。した方がよいのかどうか、迷う場合は弊社スタッフまでお気軽にご相談くださいね。【工事後】壁紙・床クッションフロア貼り替えと便器交換完了です。床は花柄の入ったピンク系になり今までと雰囲気が変わって良い感じです^^ちなみに、写真右側の壁紙はヒビなどなくとてもキレイでしたので今回は貼り替えず残し、そのほかの3面を貼り替えました。【壁紙アップ】↑左側が新しい壁紙、右側がそのまま残した壁です。今回は似たような壁紙を見つける事ができたのでそちらを選びました。あまり差が無い仕上がりになったと思っています!工事のご依頼、ありがとうございました!【工事内容】トイレ交換・内装工事トイレ:TOTOピュアレストQR+ウォシュレットSB工期:一日以内金額:約20万円(税込)

リフォーム

防草シート敷き込み工事

今回のお客様のお悩みは、新築の時に家の周りに防犯砂利を敷きこんでもらったが、毎回雑草が生えてきて、草むしりが面倒なのでなんとかしたい!!とのご要望でした❀弊社では、コストも抑えて雑草が生えにくくなるように、以下のような提案をさせていただきました。①今ある防犯砂利は汚れもなくキレイなのでそのまま再利用②砂利を一時的に取って土のところに防草シートを敷き込む③除草シートの上から今ある防犯砂利を敷きこんで完成約32㎡の工事量でしたが、今回は一部の部分を抜粋致しますっ【工事前】雑草がだいぶ生えていました・・毎回、草むしりするのは腰が痛くなるし・・・時間もかかるし・・・面倒くさい!!ということで防草シートを敷きこんでいきましょう~【工事中】敷いてあった防犯砂利を一時的に取り除いて、雑草も出来る限りキレイに取り除きました。整地をし、防草シートの敷き込みです。今回は砂利下に防草シートの敷き込みでしたので、デュポンTMプランテックスの240BBを使用しました。端の部分、桝の周りは特に隙間が空かないよう丁寧に施工していきます。【工事完了後】防草シートの敷き込み後、防犯砂利を敷き込んで完成です❀❀工事のご依頼、ありがとうございました!ちなみに・・防草シートは様々なメーカーと種類があります。また、砂利や土の下に敷く場合と露出にする場合では耐久年数が変わってきます・・お庭に敷きこむ際には、耐久年数や使う場所を検討して購入するといいとおもいます☆また、防草シートを敷きこむことで、草の発生を抑制することに加えて、砂利や土の沈み込みをある程度抑制するので、凹凸が出にくくなりきれいな状態を保てるような効果もありますっ<工事内容>防草シート敷き込み工事・メーカー<デュポンTMプランテックスの240BB>・雑草除去、既存砂利一時取り除き再度敷き込み、防草シート敷き込み・工期:1.5日間 施工数量:約32㎡

修理・メンテナンス

湖岸清掃奉仕活動

こんにちは。先日、郡山管工事主催の猪苗代湖清掃奉仕活動に参加してきました。約2時間の清掃活動でごみ袋6個分ほどゴミが集まりました。毎年続けているこの活動で中で徐々にゴミは減ってきていますが、いつか1袋分もゴミが集まらないようになることを願っています・・

リフォーム

トイレリフォーム

【トイレリフォーム】戸建てのトイレリフォームをご紹介いたします。【工事前】壁の半分から上の【砂壁】(よく和室で使われている壁仕上げ材)がポロポロ剥がれるのが気になるという事と、タンクレストイレにしてすっきりさせたいというのがお客様のご要望です。【工事後】とっても明るくすっきりとした空間です…✨お悩みだった壁はクロスになり、床はフローリングから水に強く目地のないクッションフロアになったことでお掃除がしやすくなりました。便器はTOTOの最高グレードのモデル【ネオレストRH】です。この丸っこいデザイン、可愛いんです。あと個人的にはこのTOTOのペーパーホルダーの【ライトウッドN色】がどんな空間にも合う色味でおすすめです。ここが木目になるだけで空間の雰囲気がより良くなる気がします(^^)工事のご依頼、ありがとうございました!<工事内容>・メーカー<TOTO>・便器の交換、給排水移設、壁・床の下地やり替え※床は廊下との段差解消も行いました内装工事、電気工事(コンセント・照明)、トイレドアの交換・工期:5日間

リフォーム

ユニットバスドア入替え

【ユニットバスドア入替え】ユニットバスのドアがガタつき上手く開閉出来なくなったためドアの交換のご相談を頂きました。【工事前】 まずお伺いして現地確認。扉の下部の部品が破損しているように見受けられたのでまずはユニットバスのメーカーさんに修理できるか確認してみました。26年前の「日立バスルーム」というお風呂。現在はハウステックというメーカーさんがアフターフォローをしています。ちなみに26年経ってると大体は修理不可と言われることがほとんどですが、ここは念のため確認です。メーカーさんの部品で直せれば、最低限の費用で済みますので…。今回は「部品が一部まだあるのでもしかしたら修理できるかも」との返事がありました(奇跡的です)が、実際に現地を見てもらった結果、修理対応不可でした…。そうなると【ドアを丸ごと交換】になります。サッシ屋さんに採寸してもらい、ここに合うサイズの引き戸を作ってもらう事にしました。【工事後】既存のレールなどは基本的に使えません。上に被せ物をして新しいレールをつけて、新しいドアを入れるといった作業です。今回は朝から工事してお昼過ぎ頃に終わりました。(ちなみに今回は開口幅120㎝と、一般的なものより広い造りのドアでした。)大桃工業へご依頼くださりありがとうございました。<工事内容>工期:1日以内費用:およそ15万円

リフォーム

洗面台リフォーム

【洗面台リフォーム】マンションの洗面台を交換しました。【工事前】幅90㎝の洗面台。とても綺麗に使われていらっしゃいますが…。マンションですと階下への漏水などにも気を使いますよね。なので、何でもなくても年数が経ってきたら交換を考えられる方が多いです。(今回は築25年のマンションですが漏水していた訳ではありません^^)また、このタイプの洗面台ですと天板とボウルの継ぎ目の汚れ・カビなどが気になるという方も多いです。【工事後】最近の洗面台は・天板とボウルが一体成型、継ぎ目がほとんど無くお掃除が楽・ハイバックカウンターと言われる壁側に蛇口がつくので蛇口まわりに水アカなどが付きにくいといった仕様になっているものが多く、人気です。また、片側が2段引出し収納になり使い勝手がUPしました。施工内容<メーカー:LIXIL> ピアラ 幅90㎝工事期間:約一日工事金額:およそ20万円

リフォーム

エコキュートの交換

【エコキュートからエコキュートへ交換】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■リフォーム内容古くなったエコキュートの交換です。お住いになる人数も減ったことから370Lタイプの商品にしました。土台もあり、標準工事内で完了しました。■エコキュート交換前設置作業中・・・■エコキュート交換後今回はパナソニックさんのエコキュートです。NSシリーズ(スタンダードクラス)のフルオートタイプですので、自動保温・自動たし湯他スマートフォン連携(アプリ)出来るので外出先からでもお湯はりが可能です!さらに依然と比べて省エネ機能がUP!エコキュートなど設備機器はおよそ10程経過すると徐々に不具合が出始めます。これから迎える冬に壊れて使えない事態になるのは災難ですよね・・・エラーや、小さな不具合等が出ましたら、一度ご相談ください。■施工内容≪メーカー:パナソニック≫工事期間 約1日工事金額 およそ47万円※メーカー価格改定前の工事金額です。

リフォーム

トイレリフォーム

【トイレリフォーム】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■リフォーム内容築年数の古いトイレのリフォームです。最初はトイレの水漏れの修理でお伺いしました。■トイレ リフォーム前床が傷んで人が歩くとフカフカしてしまいます。この時に便器が動いてしまい、便器とタンクをつないでいる配管がずれてしまうことが水漏れの原因になっていました。床の修繕をしないと解消しないため、便器交換と共に床のやり替えをご提案させていただきました。■トイレ リフォーム後白をベースに明るい空間になりました。トイレ背面の床上にあった小窓は塞ぎましたので冬の寒さも軽減です。コンセントを新しく設け暖房便座を取り付けました。床と壁を開けた状態です。排水と給水管の位置が変わりますので、トイレの設置箇所に配管を移動します。床が出来ました!ここからクッションフロアを貼り壁はクロスで仕上げていきます。床から工事しましたので今回のトイレもイメージがガラリと変わりましたね。新しいトイレは本当に居心地が良いです。■施工内容≪メーカー:TOTO≫工事期間 約3日工事金額 合計およそ35万円工事詳細 トイレ交換、床工事、内装工事、配管工事、電気工事、外壁工事

リノベーション

駐車場リノベーション

【駐車場リノベーション】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■リノベーション内容使用していなかったお庭のスペースを駐車スペースへリノベーションです🚗草むしり等の負担も減って、駐車場に余裕も出て、生活にゆとりが出来ました(^^♪■駐車場リノベーション前以前のお庭。メーターボックスや止水栓等は位置を変えずに高さ調整が必要になります。右側の可愛らしいスタンド型ポストはここから退去します(別の場所に新しいポストを設置しました)■駐車場リノベーション後コンクリート仕上げです。奥の犬走から手前に向かって緩い勾配を設けています。凹凸が無く足元は安心ですね!メーターボックス等の高さ調整もバッチリです。■施工内容工事期間 約2週間工事金額 およそ70万円

<123>

有限会社 大桃工業

〒963-8851 福島県郡山市開成4-1-25
 TEL:024-923-6193 FAX:024-932-4245

リフォームのコト、お気軽にご相談。

Tel.024-923-6193

プライバシーポリシー

有限会社 大桃工業(以下当社)では、このウェブサイト(以下本サイト)で、ご利用者から個人情報(所属会社、お名前、郵便番号、住所、メールアドレス、電話・FAX番号、他個人を特定できる情報)をご提供いただく場合がございます。 当社では、本サイトのご利用者からご提供いただいたこれらの個人情報を、本ポリシーに従い、慎重に取扱い、プライバシーの保護に努めてまいります。

1.収集と利用
当社は、本サイトのご利用者からのお問い合せにお答えするため、ないしは、あらかじめご利用者に明示させていただいた目的の範囲で、ご利用者の個人情報を収集致します。 ご提供頂きました個人情報について、当社は、ご利用者個人を特定できない状態での統計・マーケティング的データ利用の場合を除いては、お問い合せにご回答する場合ないしは、個人情報ご提供時に明示させていただいた目的に限定して利用させていただきます。

2.第三者への開示
当社は、本サイトでご提供いただいたご利用者の個人情報を次の例外を除き、いかなる第三者にも提供又は開示いたしません。

上記第1項の目的のために、当社の関連会社や業務委託先・業務提携先(販売代理店や運送会社等)に開示を行う場合
ご利用者の同意がある場合
ご利用者個人を特定できない状態での統計
マーケティング的データ利用の場合
個人情報保護法及びその他の法令等に基づく場合

3.セキュリティ
当社は、本サイトのご利用者からご提供いただいた個人情報を、安全な環境下に保管し、不正な侵入・漏洩・改ざん・紛失・破壊などが発生しないよう、適切な人的・組織的・技術的施策を講じて、適切・慎重な管理に努めております。

4.開示・訂正・抹消
本サイトにて個人情報を登録されたご利用者が、登録されたご自身の個人情報について、開示・訂正・抹消等をご希望される場合には、お問合せから、又はお電話にてご請求ください。
(ご請求される場合は、お手数ですが、何についてのお問い合せないしはご登録の開示・訂正・抹消かをご明記下さい)
当社は、ご利用者のご希望に対し、合理的な範囲で速やかに対応いたします。

5.本プライバシーポリシーの改善
当社は、ご利用者の個人情報の取り扱いにつきまして、関係する法令等を遵守するとともに、本ポリシーの改善を適宜行い、充実を図って参ります。よって、ご利用者におきましては、定期的に本ポリシーの確認をお願い申し上げます。